注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長男が家庭を壊す

No.57 16/05/21 08:48
経験者さん57 ( 27 ♂ )
あ+あ-

私は次男です。
家の兄も金銭感覚がおかしくて、バイクのローン踏み倒したり、家賃の滞納が母親にきたりして払ってあげてました。

んで、家は母子家庭なので母親に蓄えはないので、滞納家賃を私が肩代わりして、弟から返せと言うことで、一旦止まった気がします。

親のお金に対しての分別は育ってないでしょうから、自分のだらしなさが妹に直結する、となれば受け取り方は代わるかもしれません。
冠婚葬祭などがあれぼ、他人の目につく場で長男である立ち振舞いをさせてみると、みっともない自分を自覚して変えたいと思うかもしれませんね。

57回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧