注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

彼氏が、遊び呆けている妹の借金返済を受け持っており不安です

回答4 + お礼0  HIT数 3299 あ+ あ-

匿名さん
16/05/21 12:08(最終更新日時)

結婚も間近かと思われる彼氏が、借金をしてまで妹の奨学金返済を受け持っています。

彼氏には、この春私立の美術系大学を卒業した妹がいます。学費の高い大学ですが、裕福とはいえない家庭のため両親は学費を工面することができなく、両親の代わりに彼氏が奨学金や学資ローンを組み、妹はなんとか学校に通えていたようです。除籍通告が届くほど学費には困っていたようです。

この春妹は卒業し、今後は自分の手で、少しずつ彼氏が組んだ奨学金や学資ローンの返済をしていくのかと思っていました。(自分の学費なので自分で返済するのが真っ当かと思うが、全部ではなくても毎月気持ち程度だけでも彼氏に渡すものかと思っていました。)

ところが卒業から2ヶ月現在、妹はフリーターで、奨学金・学資ローンは彼氏が返済しています。働いて返済を手伝う気持ちはないのかと憤りを感じていたところ、来月から沖縄に働きに行くと聞きました。(リゾートバイトかと思います)
働くならまだいいことだと思いましたが、
働く理由に驚きました。
なんと、沖縄のバイトで稼いだお金で留学をするというのです。

彼氏は毎月のお金に困っておりカードキャッシングまで考えています。
お兄ちゃんに借金をさせてまで留学しようと思う妹の気持ちが全くわかりません。
そして自身は借金をしているのに、妹がバイト生活、さらには留学をしようとしてもなにも言わない彼氏の気持ちも分かりません。

どうして妹の奨学金・学資ローンを全部負担するのか?妹は返す気持ちがないのか?と聞くと、「てめぇには関係ねーだろ」とキレられます。結婚しようと思っているので関係なくはないです。

私も裕福な家庭ではありませんでしたが私立の美術系大学に通っていました。
学費の半分くらいは両親に出してもらいましたが、残りの半分は奨学金を借り、この先20年自分で返済していきます。1人暮らしでしたので家賃・生活費・学費を、奨学金&バイトで担っていました。
貧乏学生でしたので旅行などする余裕などありませんでしたが
彼の妹は、除籍通告が届くほど学費に困っているはずなのに、彼氏が借金してまで学費をまかなっているのに、ハワイへ旅行に行ったりしています。
ますます妹の気持ちが分かりません。

このまま妹の奨学金・学資ローンをかかえた彼氏と結婚すると考えると不安になります。
物質的なお金の問題も不安ですが
なにより彼氏のお金に対する意識がとても不安です。

こんなに人の借金を背負ってもなにも言わない人は、
親戚や友達の借金をも受け入れてしまいかねないと思います。

不安に思う私は間違っているのでしょうか?
彼氏におかしいと言うのは間違っているのでしょうか?

No.2335079 16/05/21 01:14(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧