注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

結婚って。の報告です。

No.51 16/05/26 19:56
お礼

うちにあったアイス、ガリガリ君だったので、少しなめさせて薬飲ませておんぶしてます。

返信くださった皆さん
助かりました、ありがとうございます。

確かにこうして熱を出した時など、お母さんって日中1人で大変なんだなと改めて思いました。
娘が生まれてから、熱を出した夜、夜泣きの時、僕も妻に代わって娘の世話をして来たのですが

昼間病院に連れて行き、食事を作り
こまめに熱を計ってやり、汗をかくので着替えさせ、薬を飲ませ、座薬を入れ(これが大変でした)
なかなか仕事もはかどらず・・・
僕もやっぱり反省するところがあるんだと改めて思っています。

さきほど妻の実家の母から娘の体調を心配して電話があり
こちらに連れて来たら、と言ってくれましたが
妻の大変さを実感するためにも、娘のこの熱が下がって元気になるまで、今回は最後まで僕が1人でやってみますと言いました。

妻の母は、本当にうちの娘がわがままで、ご迷惑ばかりかけて申し訳ありません、と謝っていて
大変だったら、迷惑でなければ私がそちらに手伝いに行くから夜中でも遠慮なく電話下さいね、と言ってくれました。

妻はまだ外出中だそうです。

51回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧