注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

販売のアルバイトをしています。土日が子供の習い事の関係で出勤出来なかった為アルバ…

回答2 + お礼2  HIT数 1146 あ+ あ-

匿名さん
16/06/04 22:21(最終更新日時)

販売のアルバイトをしています。
土日が子供の習い事の関係で出勤出来なかった為アルバイトでしたが今年から出勤できるようになりました。
今年から法律が変わるらしく106万以内で働くかどうか迷ってて、でも子供たちも手がかからなくなってきたので扶養を抜けてパートになりたいと思い上司には相談していました。
副店長にも相談して話を進めてくれていたのですが店長の意見は他の部署で人員が足りない為 パートになりたいなら他の部署へ異動すればなれるということでした。
4月に産休から復帰した人が子供が小さくて休みやすいからアルバイトに変更したら代わりにパートになれるかもしれないとか言われて少し待機してましたが結局その方はパートを続ける事になりました。今の部署は10年位いるので悩みましたが 収入のこと、自分のスキルアップにもなると思い異動したいと上司へ伝えました。 そうしたら他の部署へ異動されたら 今いる部署が困るから自分の代わりになる人を育ててからじゃないと認められないと言われてしまいました。上司の言ってることはわかります。
でもアルバイトのあたしがなぜそこまでしないといけないの?って気持ちもあり、産休で休んでた人も戻ってきたのでうちの部署はそこまで人が足りなくないとも思います。今 他の部署で募集をしていて今ならそこの部署でパートになれるけど そこに他の人が決まってしまうと空きがなくなってしまいます。
なんとか異動したいのですがアドバイスお願いします。

No.2340150 16/06/04 09:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧