注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

自分の性格直したい。考え過ぎるところも。大学入って一人暮らしし始めて、自分ってこ…

回答4 + お礼0  HIT数 1257 あ+ あ-

匿名さん
16/06/18 23:46(最終更新日時)

自分の性格直したい。考え過ぎるところも。
大学入って一人暮らしし始めて、自分ってこんなに世間知らずで人間関係も上手く築けないで孤立して、それなのに怠惰で自己中心的で能力もない存在なんだって気がついた。
人に本音とかいえないしそれでも人気者になりたいし憧れるけど、人気者な子を見ると負け惜しみして私の方が〇〇だし、あの子のこういうところ良くない、と思ってしまう。
素直に褒められない。見返りを求めてしまう。
これしなきゃ、あれしなきゃ、とすぐ脅迫的になってしまう。それでも怠けてうまくいかない。
人の話聞く時も、相手に「私はちゃんと聞いています」アピールをして、相手に媚びる。
それなのに媚びられるのは嫌。矛盾だらけ。
Twitterとか見ると周りの学生は遊んだり友達と過ごして楽しんでるのに、私は1人脅迫的に過ごしてる。そんな自分を正当化しようとしてるし。
ほんと最低。
人によく思われたい。みんなに好かれたい。
って思う。
一人暮らしは親元を離れたくて自分から選んだ、それなのにもう挫けてる。親が無条件で私を愛してくれていたのが今になってすごいなって思えてきた。でも学校辞めたいとか、実家帰りたいとは思わない。4年後にはいまの自分にサヨナラして立派な大人になりたい。それなのに怠けてばっかり。こんな自分だいっきらいだし、周りの人も仲良くなろうとは思わないんだろうな。私なんか相手にするよりも面白い子は他にゴマンといるし。

考えすぎちゃう。例えば、人と話すことって何の意味があるのか、とか、何が良くて何が悪いのか分からない、こんな事書いて誰が得して見てくれるのかもわかってない。でも書いてる自分が悪い。何も考えないで直感で生きるようになりたい。考え過ぎて本当の自分が分かんない、。考えるの止めればいいのに、気づいたらかんがえてる。あほ。

No.2343061 16/06/12 11:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧