注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

昨日、友人の子供が100万の桐箪笥に大きな傷をつけた。桐箪笥は私の母の嫁入り道具…

回答24 + お礼0  HIT数 2728 あ+ あ-

匿名さん
16/07/14 13:07(最終更新日時)

昨日、友人の子供が100万の桐箪笥に大きな傷をつけた。桐箪笥は私の母の嫁入り道具として母方祖母が母に贈ったもので現在は母の遺品。購入当時で100万程だったらしいです。
元々こうなる前からの、ずっと使ってたらつくだろうねってくらいの小さい傷はいくつかあったのですが、今回の傷は友人の子供が引き出し三段にわたってギギーッとつけたもので隠しようがありません。
友人は修理費用負担を申し出てくれたのですが、正直に母の遺品で100万の桐箪笥だからもしかしたら高くつくかもしれないと話したら青ざめてました。
友人は勿論ですが、私も友人の子供から目を離してたので全額請求はちょっと違うかな…と悩んでます。一般的にこの場合はどうするのがベストなんでしょうか?

No.2354210 16/07/13 08:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧