注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

愚痴らせて下さい。 今日の午前中の私と息子の会話です。 息子→「今日出かけるの?書類に保護者の名前書いてほしい」 私→「昼から出かけるよ!帰るのは夜!」

No.32 16/07/23 00:36
お礼

≫26

レスありがとうございます。

男は単純で女は複雑
って言葉があるけど
それ当たってるのかも知れません。

目の前の面倒臭い事は蓋をして
そのまま次から次
上に物を被せて行く

で何日かたったら その存在を忘れる。
(今回は紙の存在忘れて提出遅れる)

細々した面倒臭い事を ちゃんとする男の人も世の中沢山いるけど
どちらかと言うとやっぱ女の方が複雑なのかな?

決して悪口ではないので
男の人 ごめんなさい。

32回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧