注目の話題
赤ちゃんが産まれて「おめでとう。」と言うのはおかしいと思いませんか? 産まれた赤ちゃんはこれから想像を絶するこの地獄の世界で100年近く苦しみ抜く人生が待って
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私の母は過食症という病気です。 私はそんな母を今まで喜ばせようと色々と支えてき…

回答4 + お礼3  HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
16/07/27 16:43(最終更新日時)

私の母は過食症という病気です。
私はそんな母を今まで喜ばせようと色々と支えてきたつもりです。
ですが、ある時私が仕事に行く前に母が
「私は仕事してなくて良かった」
と言い放ちました。
なぜそんな事を言ったのか私にはわかりませんが、その日はすごく嫌な気分になりました。
そして昨日、母と何かのきっかけで口論になり、私は「食べて吐いての繰り返しやのにそっちは普通に生活できていいね」と、言いました。
そしたら先程母からメールで、朝あんたに言われた事おばあちゃん、お兄ちゃんに話したから。
また2人から話しあるから。
との事です。
そして何度も家から出て行ってとメールがきます。
もう疲れました。
確かに何度も出て行きたいと思った事もありましたが、最近は母との仲も悪くなかったので、順調にしてました。
ですがこんな事があっ以上、もう辛いです。正直な消えたいです。
居場所がないです。
一人暮らしなんて急にお金も無いし。
確かに私も言いすぎた部分もありますし、八つ当たりもあります。
でももう修復は出来ないです。
母の事が信用出来ないんです。
それに家の事情も事情で出て行かないと行けないなとも思ってました。
本当に辛いです。

No.2359274 16/07/27 14:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧