注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

初めて相談します。私は41才で町工場の事務員をしています。 先日、会社の工場長…

回答1 + お礼1  HIT数 1249 あ+ あ-

匿名さん
16/07/31 21:44(最終更新日時)

初めて相談します。私は41才で町工場の事務員をしています。
先日、会社の工場長に「40才オーバーのオバサンがいるような事務所はあかん」(関西です)と言われました。
「ひどい」と言ったら「俺はこんなヤツやで!」と。
工場長は40才、もうすぐ退職予定です。
前々から私に何度も「飲み会しよー。若い子連れてきて」と言ってくるので、「私には35才以上の友達ばかりで、若い子はいませんよ」と言うと、「それはあかん。若くないと!」と冗談なのか何なのかわからない事を言ってきます。
私はまだこの会社に入って一年程ですが、前任の人達にも、同じことを言っていたようです。
会社に不満を持ち、もうすぐ退職されますが、私としては最後に吐き捨てられた言葉が、悔しくて情けなくて会社に行く事がとても辛いです。
今までそんな事を言われた事はありませんし、逆に、仕事の能力や経験を誉めて頂いてました。
こんなパワハラな言い方をされるような人を工場長に於いていた会社にも疑問を持ちます。
従業員は全員が会社に不満をもっていて、今、工場長を含め2名が退職予定です。
他の方も辞めたいと言っていて、会社の雰囲気は最悪な状態です。
私も、前々から転職を考えていましたが、今回の事で一層辞めたい気持ちが強くなりました。
主人は、工場長から言われたことを会社に言うように。と言いますが、辞める人の事を言っても会社はどうすることもできないと思いますし、言えば、会社にチクったと他の従業員の方から白い目で見られるような気もします。
会社を辞めたいのですが、退職の理由を何と言えばいいのか悩んでいます。
同じ町内に住んでいるため、家庭の事情で。とは言えません。
納得していただけるような理由はありますか?
ご意見、宜しくお願いします

No.2360457 16/07/30 22:11(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧