注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

スポーツをやっていますが、中高年と練習することが多い若者です。競技歴も年齢も一番…

回答4 + お礼0  HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
16/08/16 11:10(最終更新日時)

スポーツをやっていますが、中高年と練習することが多い若者です。競技歴も年齢も一番下です。

周りが驚くぐらいこの半年くらいでうまくなってきました。そのおかげで強い人に認めてもらえるようになったりしたのですが、数人のおじさんおばさんからムカつかれていることが気になっています。

調子のってたわけでもないんですが、彼らから嫌味を言われたりするようになってから、避けるようになっていました。でもしつこくて、最近は練習場に行けなくなってしまいました。ここが問題です。

腹立たしいですし憎らしい感じです。そういえば彼ら以外の人はどう思ってたんだろうとか、どこまでの人にムカつかれてるんだろうとかそんな気分にもなってきています。

そもそも普段から、自分の立場が低いから気を使っていたのに、嫌味とかまで言われだすと、さすがにキツいなという感じでした。ふざけんなと。親とかに相談しても鈍感な感じです。中高年ってなんなのかみたいな気分にもなっています…中高年恐怖症みたいな

自宅から近くて、3日に一回くらいは通っていたので、運動できないならできないでこれもストレスな感じです。

急に閉塞感感じ始めています。参っています。メンタルクリニック前から行ってるので次行くとき相談しようと思いますが。

一人だけにムカつかれてるぐらいならまだいいんですが、そこにいるどれくらいの人にムカつかれてるのかを考え出したときの辛さといったらないです。好意的な人もいますが。

また行き出してもどうなるか。
どうしたらいいでしょう?

No.2366049 16/08/15 14:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧