注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

家庭内別居から抜け出したい! 結婚して約20年、私から妻への愛情表現の不足が積み重なり、妻の怒りが爆発して、私への無視が始まりました。 我が家は子供が3

No.3 16/08/24 07:44
お礼

≫1

コメントありがとうごさいます。

子供たちはまだ小学生です。
自分が小学生の頃、片親の友達はとても可愛そうだった記憶があります。
そのため、両親が不仲であっても、離婚よりはマシと勝手に思ってました。

離婚した場合、妻に親権を譲るしかないと思います。
自分は仕事をしながら、小学生3人を育てていく自信はありません。
それに、子供は母親と一緒の方が幸せですよね。

当然、財産分与や養育費をたっぷりとられるでしょう。
これから独り身で、離れた子供達のためにお金を稼ぐ人生しかないのですかね。これも、自業自得ですね。

現在、妻は子供達に対して、たっぷりの愛情を注いでくれています。

3回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧