注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最近気持ちが落ち着きません。 閲覧ありがとうございます。20歳大学2年生ひとり暮らしです。 ここ2ヶ月程気持ちがもやもやというか、簡単に言ってしまうと寂しい

No.2 16/09/13 01:43
匿名さん2
あ+あ-

薬って…精神科や心療内科かで処方された薬飲んでるの?

もしそうならそれ薬のせいかもよ?

薬の副作用というより…そういう薬ってそもそも”脳をいじる”ようなものだし、落ち着くようにするってことは喜怒哀楽含め感じにくくするってのにイコールだったりもするし…

もちろん薬が必要な場合もある、けれど、合ってない薬を平気で出して真剣に治す気なくて”薬飼い”する医者いくらでもいるよ?
行ってる医者を変えてみたら?って思ったし、できるだけ薬に頼らない治療を考えてくれる信頼できる?お医者さんを探してみたら?って思ったよ。





2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧