注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

親と自分の進路について悩んでおります。 現在高校1年の女子です。 私の親はな…

回答4 + お礼0  HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
16/09/15 14:32(最終更新日時)

親と自分の進路について悩んでおります。
現在高校1年の女子です。
私の親はなにかと子供を医学部に行かせたがります。5つ上の兄がいるのですが、その結果高校を中退し、大学にも行かず、少しグレてしまいました。現在は実家暮らし、バイトをして稼いだお金で遊んでいます。
両親だけではなく祖父母も、兄が失敗してしまったので私にはちゃんと成功して欲しいと思っていると思います。私自身その期待には応えたいと思っているのですが、目標が高いためプレッシャーで押しつぶされそうです。そして、なにかと関連付けて医師という職業を推してくる親に不満があるのです。もちろん医師という職業は素晴らしい職業です。子供が医師になったら安心でしょう。
亡くなった祖父が医師であったことから、医師という職業は身近に感じていますし、できることなら医学部だって目指したい存在です。ですが、私の今の成績では恥ずかしくてそれを口に出すこともできません。自ら塾に行きたいと言ったので、英語の塾だけは通わせてもらっています。
まだ医学部に行くとも決めていませんし、だからといって自分が何をしたいかもよくわかりません。もう少しで学校の文理選択があるのに決まっていないのでとても焦っています。
部活は週4で、塾に週5で通っています。文化祭の実行委員などの校内活動もしているので、充実していますが、正直いっぱいいっぱいです。
先日あった出来事をお話しさせて下さい。
先日体育祭がありました。その次の日に提出しなければいけない文化祭の資料があったので、塾にお休みの連絡をしたあと、資料を作成しようと思ったのですが眠ってしまいました。すると、親はそれを見てヒステリックを起こしたかのように怒ってきたのです。塾にお休みの連絡をしながらも寝ていた私が悪いのですが、そこまで怒ることでしょうか。更に文化祭準備、部活、塾があるので、いつも家に帰るのが夜の9時過ぎにいつもなってしまいます。ですが親は勉強しろ勉強しろと言ってきます。しようという意志はありますが、時間的に睡眠時間も取らなければいけないので、少ししかできません。
私にとっては学校生活も大切なので、部活をやめる、校内活動をやめる、という選択肢はありません。勉強も頑張りたいのですが、親に推される進路があるとこのままそのレールの上を歩いていいのかと感じます。
正直精神的にきていますし、もはや消えてなくなりたいと思ってしまうこともあります。
私はどうすればいいのでしょうか。

タグ

No.2377338 16/09/14 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧