注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私=既婚子供二人(娘小1と息子) 弟=未婚 母親=再婚子供一人(娘中2) …

回答5 + お礼3  HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
16/10/04 10:37(最終更新日時)

私=既婚子供二人(娘小1と息子)
弟=未婚
母親=再婚子供一人(娘中2)


弟は母親家族と数ヶ月前から同居をしています。
私と母はずっと絶縁状態でしたが二年前に再会し私も嬉しくよく子供達を連れて実家に遊びに行ってました。

母親の娘とも仲良しで上手く関係をきづけてたと思っていました。
母の娘は私の娘ともよく遊んでくれ楽しく過ごしていました。

ですが、2ヶ月前に問題が起きました。
やはり私の娘と母の娘は年齢が離れているせいか母の娘が私の娘を嫌い始めてしまいました。
理由は私の娘がわがままを言う。母の娘は独りっ子なので一人で居たい。ウザイから嫌い。面倒くさい。

このままでは関係を悪くしてしまっては駄目だと思い、母の娘と私とで話をしました。
話をした結果、上手く収まりまた仲良くしてくれることになりました。
ですが、弟は話し合いをしているのをさらっとしか見てませんがその姿をみて、私が母の娘を虐めていると思ったみたいです。
弟はなぜ話し合いをしているか理由は 解っていません。

再び今日母の娘がやはり私の娘が嫌いだと言い出してしまい『やっぱり仲良くは無理かな?』と話し合いをしていました。
そこに弟が現れて『母の娘を虐めるな!』『土下座しろっ』とまで言われ、弟は母に『私とは縁を切れ』とまで言っています。
今回も弟はなぜ話し合いをしていたかは解っていません。
話し合いの様子は私が怒鳴る訳でもなく『やっぱ駄目かな?』『私の娘にもきちんと話しするね』とか聞く感じ?でした。
母の娘は話し合い中下を向いてずっと黙り混んでしまうタイプです。
その姿をみたら私が虐めてるように弟は感じたみたいです。

このままでは弟の言うがまま縁を切られてしまいます。
せっかく再会して喜んで居たのに…。

母は何故か弟を怖がっていていいなりです。

このまま縁を切ってしまった方が母の娘にも良いのか、どうなのか。

なんだか、頭の中がぐちゃぐちゃです。

長く解りにくい文章になってしまいましたがよろしくお願い致します。

16/10/04 03:56 追記
弟は私に『この家に二度と入ってくるな!』とまで言ってきています。

そんなことを言われるような事を私はした覚えはありません。

母と父が離婚をしてから、私と弟は仲がよくありません。

No.2384429 16/10/04 03:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧