注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

嫁の育児が下手です。イライラしなくて怒鳴らない育児を教えてやって下さい。 2年生、年中、1歳の男3兄弟います。 会社から帰ってくると嫁の怒鳴り声で気分最悪。

No.14 16/10/20 00:29
匿名さん9
あ+あ-

嫁が感謝しないから自分も感謝しないの?
自分が感謝すれば嫁も感謝してくれるよ。
他人を変えることはできないけれど、自分が変わることで相手の行動や気持ちを変えることはできますよ。自分が選んだ嫁なんだから、もっとうまくコントロールしなよ。

1歳の子供を連れてうろちょろって…動き盛りの男の子が同じ場所でじっとしていられるわけないでしょ。
周りのお母さんたちとの付き合いも大切な仕事ですよ。

運動会はだだ弁当作って見るだけって、本当にそう思っているなら育児を全くわかっていないですね。
家族全員分の弁当作るの大変だし、年中と1歳の男の子を抱えて出かけるのも大変。その調子なら主さんは子供の出かける準備とか手伝ったことないでしょ。
オムツ替えたり出かける前におしっこさせたり、着替えや飲み物、おむつやゴミ袋の準備、おやつの準備。
もしかして何も手伝わずに「まだ準備できないの⁇」とか言っちゃってる?もしそうなら本当に役立たずな旦那だな〜って思うわ。

仕事しかできなくて、我が子の世話も自分の食事や身の回りの世話も全て嫁にやってもらわないと何もできないのかな?
どんだけアホなんや!!!

知ったかぶったこと言ってないで、子守も食事の準備も全てやってみたらいいと思う。
次の休みにまずは2日間くらいやってみたらどうですか?

14回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧