注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

ずっと気になっている事があります。もう20年ほど前の話です。私が小学生の頃に片方…

回答7 + お礼7  HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
16/10/30 00:28(最終更新日時)

ずっと気になっている事があります。もう20年ほど前の話です。私が小学生の頃に片方の親が亡くなりました。葬儀には全員ではありませんがほとんどのクラスメイトが参列してくれました。
もちろん香典返しなどはしていますが、それとは別に、クラスメイトにお礼としてノートをプレゼントする事になりました。ノートは全員分用意して親からは「担任の先生から配ってもらいなさい」と言われたのでノートを先生に渡してその旨を伝えました。
しかし先生は一向にノートを配りません。ノートは教室にある先生の棚にしまったままです。私から「先生いつ配るの?」と何回尋ねても「またあとで配る」と繰り返し何ヶ月もたちました。
とうとう3月末に私が催促して、やっと配られる事になりました。
あの時に何故先生は配ろうとしなかったのでしょうか?今でも気になります。

No.2393383 16/10/29 05:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧