注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

中三女子です。母と私二人で生活しています。 母がスーパーの弁当や惣菜しか晩御飯で出してくれません。 作ってくれた方に申し訳ないのですが、弁当はおいしくないで

No.20 16/11/23 15:59
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

お母さんと本当はコミュニケーションとりたいのが本音かな?
それなら…ちょっと可哀想ですが…食事だけの問題ならばクックパットや基礎からの料理本を見たら最初は誰でも時間かかりますから頑張って練習して欲しいな。
お母さんは お金を本当は心配していると思います。

あなたを育てるだけではなく お母さんの先の人生の為にもお金がないと生活できません。

月30万円として80才まで生きたら 一億以上かかります。(少し贅沢な値段ですが)
お母さんが病気になった時 ホームのお世話になる場合 本当にお金かかります。

20回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧