注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

入籍までに一緒に住む?入籍後に住む?で悩んでいます。 彼と5年交際し、プロポーズされました。 私の職場では新入社員が同棲していることに対して 「結婚もまだ

No.42 16/12/02 15:13
お礼

≫41

母曰く、ワケありの妹は嫁に貰ってもらうだけでもありがたいのに、家族ぐるみで可愛がってもらってる。
それに比べて私は同じような対応をしてもらってない…とのことです。
しかし、彼はきちんと付き合ってはきてますがやはり婚約するまでは親に紹介するとどちらも気を使うからということで妹みたいに婚約も結婚もまだのうちから親戚に紹介したり、帰省するのは違うという理由で今まで妹ほどは会う企画をしなかったそうです。
婚約後の今は彼、彼のお母さんと出かけたり、婚約前からは彼の妹達と年に数回遊びに行ってましたし
実際に彼のお母さんに蔑ろにされてるわけではありません。
大学卒業時も、婚約はまだですがお花や記念品をいただきましたし…。
また母は結納はせずに顔合わせのみです。
式当日に父の父、6つ上の姉より100万円をご祝儀としていただいたそうです。
それで結納飾りをネットで見て
「こんなのいいな〜。私は結納してないから後悔してるから絶対しておきなさい。このセットなら安いし!」
と母の気持ちはわかりますが、こんな感じです。
たしかに私も結納をしてもらえると嬉しいですが、私より母がしてほしいのかなと思います。
私はたしかにネットじゃ案外安いのかもしれませんが、レンタルでもいいと思ってるくらいですが
母はそうはいかないと思います。
母の気持ちもわかりますが、母の結婚式、結納ではないのに…と思ってきました。
おっしゃる通り、いくら結納しても自立してないとダメですよね。

最新
42回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧