注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

1歳児の男児の睡眠について教えてください。 生まれてからずっと夜泣きがひどいのですが、昼間ベビーカーや、チャイルドシートだと3時間位ぶっ通しで、イビキをかいて

No.2 16/12/04 14:26
通行人2
あ+あ-

うちの子一歳五ヶ月は昼寝は45分から多くて2時間です。
夜は昼寝が少ないと四時間から五時間は続けて眠ってくれて、それ以降は眠りが浅くて離れてしまうとすぐおきてしまう時間帯に入ります。
主さんの場合はお昼寝が長いのでやはり、夜が眠りが浅いなだと思います。
でも一緒に昼寝して主さんも体調大丈夫なら、しばらくはそんな感じでいいと思いますよ。
そのうち昼寝もあまりしなくなってきますよ。

ラッコ寝、うちも上の子どものときしてましたが、腰が痛いしつらいですね😅

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧