注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

先日、朝の通勤の時。 ふだんは電車通勤なんですが、天気も良かったし時間もあったので、2駅前で降りて歩きました。 エントランスで別部署の上司と会い、最寄り駅の

No.11 16/12/28 01:48
通行人11
あ+あ-

「大したことじゃない」と思ってしまうのは時代遅れな感覚かもね〜

上司がそんな状態でいるってことは、会社自体が”無駄な経費の削減”に一生懸命になっていたりも時にはしますよ。
15年くらい前だと完全な笑い話ですけど、昨今はそうじゃなかったりしますよ〜

始末書にあるがままの事を書いて普通に返納したらいいと思いますよ?
それを総務の人と同じように失笑の事にするか、あるいはそれを何かのネタにされて利用されるかは、それはそれを決める立場の上役が決める事なので。

ちなみに会社内にも政治ってのはあって、白が黒になる事くらい普通にあるし、黒が白になる事も普通にありますよ…
社内政治ってのを甘く見てると痛い目にも合いますよ。そこは気をつけられるといいですよね。
とりあえず笑い話になればいいですよね。



11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧