注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

私の場合は事実婚になりますか? 19歳からお付き合いし、20歳で同棲をはじめました。 今は27歳なので8年は続いている関係です。 彼は33歳、リス

No.4 16/12/31 15:00
お礼

みなさんコメントありがとうございます。

お金が無くて、弁護士へ行くのはちゃんと諸々の準備が出来てからと考えていたためこちらで聞いてしまいました。

お互いの親からは公認、親同士も挨拶済みです。

慰謝料といったのは、今まで尽くした金額をそれなりに返して欲しいことがあります…。
実は授業料を支払わなければと家賃すら払えない月もあります。
情報を伝えるのが下手で申し訳ございません。

調停まで行くとバツイチ扱いになるんですね……

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧