注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

旦那が週3くらいで先に寝てしまいます。 寝室で寝る気満々なわけではなく、いつの間にかソファで寝てしまうのですが、そのままにしておくわけにもいかないので、起こし

No.5 17/01/18 08:10
お礼

≫1

ありがとうございます!
義母さん、畳でそのまま寝るんですね。
うちの旦那の両親はきちんと布団に寝ますが、義兄がどこでもそのまま寝てしまう人です(ノ_<)
私もソファに寝たままだと疲れも取れないと思って毎回起こして寝室に行くように言ってます。
今日は旦那が早出だったので、お弁当は夜のうちに作っておいて、わかるように置き手紙して寝ました。
起きたらもう旦那はいませんでしたが、LINEで先に寝てしまってごめんねと入ってました。
いつも先に寝てしまった日も旦那より早く起きてお弁当用意してましたが、昨日はそんな気分にはなれなくて。
一緒に布団に入る暗黙の了解みたいなものがあるので、私も旦那が先に寝たらモヤモヤしますし、旦那も罪悪感感じてるようなので、これを機に、話をして、寝たい時は先に寝るというようにしたいと思います。
その方が寝られる度にイライラモヤモヤしなくて済みますし、毎日一緒に布団に入るのは諦めようと思います。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧