注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

手抜きばかりのママ友がいます。マグマグを使わず、いきなりコップにしたみたいです。普通はマグマグ使いますよね?で、ストローの練習は紙パックや、コップにストロー

No.56 17/02/08 08:56
専業主婦さん56
あ+あ-

1人目は神経質になりがち。2人目からそんなにピリピリ神経はらないかな?私も1人目は神経質でしたが2人目からアレもコレもやらなくも大丈夫だなあ。コレもいらなかったなぁとかでした。うちはマグもすぐ嫌がり上の子と同じコップがいいと、マグで飲まそうとしてもイヤイヤしてました(;^_^紙パックも最初だけ。離乳食も早々食べなくてみんなと同じもので薄味に、ご飯柔らかめに炊いて食べさせてました。
子供の側にいるんだからクレヨン口に入れようとすれば止めれるでしょ?本来食べ物じゃないのよ。

ダメだよ〜と教えてあげないの?食べても大丈夫だからいいか…って方が怖いよ。
何でも口に入れるけど、電池とかペンとか刃物とかしまって置けばいいことだし。
引き出しも全部止めたりはしてなかったよ。開けたがるから開けてもいいように危なくないものしか入れないけど…。
机やテーブルの角、縁はさすがに私でもガードクッションしてたけどね。

主さんが危ないと思うならそちらのお家に行かなくてもいいのでは。赤ちゃんの児童館とかないですか?あとはご自宅で遊ぶとか。

56回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧