注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私は60歳主婦です。 長男30歳、長女25歳です。今度長男が結婚しますが相手の苗字を名乗ると言ってます。 相手は三人姉妹の長女。我が家は8代続いている家系で

No.97 17/02/10 12:36
お礼

≫96

ありがとうございます。

主人の系譜について簡単にお伝えします。元々はお寺の住職でしたが、義父の母は二人姉妹のうえ、当時は寺も寂れてしまい姉妹のどちらかが婿としてお坊さんを迎えることも出来なかったそうです。結果姉である義父の母がお坊さんではありませんでしたが職人を夫として迎え姓を継ぎました。
また50年以上前ですが、義父の末弟にも相手方の姓を名乗る問題が起きました。
この時は義父の妹たちが先方に乗り込んで直談判のすえ末弟の姓を名乗らせることが出来ました。義父の男兄弟は皆他界してますが、この時の姉妹は今も健在です。
今回の件は、事の理由があまりにも幼稚なためはまだ話していませんが、近いうちに相談させて頂こうと考えています。

97回答目(123回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧