注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

街中や職場などで、人が倒れて心肺停止のような状況になった時のため、 心肺蘇生やAEDの使い方を覚えました。 もしもの時に、役立ったら嬉しいと思いますが、

No.6 17/02/13 21:37
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんはどうやってAEDの使い方を覚えたんですか?
私は講習会に参加したんですが、そこで指導してくださった方がはっきりおっしゃっていましたよ。
例え倒れているのが女性で、処置に当たるのが男性であったとしても、躊躇しないでください。
人命救助以上に優先されるものはありません。
確かに中には、動転しているのもあって連れの男性がセクハラとか騒ぐこともあるかもしれませんが、命を助けるのが先だってことは誰もが認めるところですから、と。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧