注目の話題
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負

自閉傾向のある、中学生の母親です。、?子供は、普通級で成績も何とか、真ん中位です。、、運動は苦手です。言葉がすくなくて、休日も閉じこもっています。 学校では、

No.7 17/03/19 17:12
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

No,6

トレーニングと捉えない方が良いと思います。
人と関わる機会。
外に出て気分転換する相手をしてもらう。
結果としてコミュニケーションの練習にもなる。あくまでも二次的な意味で。

一緒にお子さんの部屋でゲームをしたって、映画をみにいったって良いんですから。

それから、お母さんはお子さんを気にしないで、外に出た方が良いと思います。
お子さんも何となく気づいていると思いますよ(ボクのせいかな?)て。

お母さんがちょっと落ち込んでいるのも(ボクのせいかな?)と。
それは少しずつお子さんのプレッシャーになります。

障害があっても、なくても、可愛い我が子。
今は一人でいる方が良いと、自分で選んだんです。それが普通なんです。だからお母さんも、普通で良いんです。

外に出てリフレッシュして、満面の笑顔でお子さんと接してください。

申し遅れました。障害児の母です。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧