注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

自分以外の人にあまり興味がもてません。だから一緒にいても楽しくないし面倒くさくて…

回答5 + お礼0  HIT数 527 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
17/03/21 07:32(最終更新日時)

自分以外の人にあまり興味がもてません。だから一緒にいても楽しくないし面倒くさくて疲れてしまいます。

本当の友達はいません。相手にあまり興味がないから、会話のネタや質問が思いつかなくて沈黙になります。相手が超おしゃべりな人なら適当に聞き手側にまわればいいけど、面倒くさいなぁと思いながら聞いてます。

家族でさえ話しててもあまり楽しくないし、話すことが思いつきません。

友達から旅行や食事に誘われると面倒くさいなぁと思います。頑張って行った後は、よっしゃーひと仕事終わったぁと感じています。

私がこんな性格だから職場の人たちとも壁を作ってしまって、みんないい人たちなんだけど一緒にいるのが辛くて、1日でも早く辞めたくて、辞めるためには結婚するしかないと思って、そんなに好きでもない人と結婚して仕事を辞めました。

結婚生活3年目、主人には愛情などありませんが日々平和に暮らしています。

毎日何が楽しくて生きてるのか分かりません。少食で食に対してあまり興味もないし、外食するなら外に出て人と話したりしないといけないのが面倒。

私の幸せって二度寝くらいなのかなぁと思ったり。

私も周りの人たちと同じように、友達や家族と一緒にいて楽しいと感じたり、話が尽きなかったり、趣味や習い事を楽しんで更にそこでも友達ができて、職場の人たちと信頼関係を築いて仲良くなって…そんなことがしてみたかったです。

今の自分とは全く違う、社交的でキラキラした自分になって沢山友達がいる夢を頻繁に見ます。

何か変われればと、お料理教室に通ったり、英会話教室に行ったり、パートを始めてみたりしたけど、どれも苦痛でやめてしまいました。

ひとりが楽だと感じます。

こんな自分が虚しいです。

私は何を楽しみに生きていけばいいのでしょうか。

No.2447913 17/03/21 00:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧