注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

幸せについて長い間悩んでいます。 定職があり、三食食べることができ、趣味もあり、友人もいるし、職場の人間関係も悪くないです。決して不幸ではないのは分かります。

No.19 17/04/15 18:26
通行人7 ( 43 ♂ )
あ+あ-

ネガティブな人はどこまで行ってもネガティブです。
自己のネガティブな考えに酔っていて、そのネガティブな考えからから抜け出せずにいるのです。
これが自分の住む世界で、これは絶対的に変わらないと思っている。自分では変えようのない宿命だと思っている。
そしてそれは決して自分のせいなんかではないと思っている。
だから誰かに変えてほしい、こんな不幸な自分の人生を誰かに変えてもらいたい。何故なら自分のせいじゃないからだ。
俺の人生をこんな風にしたのは周りの奴らだ、この社会だ。だから俺の人生を責任をもって幸せなものに変えてくれなければおかしい。
そういう人に何を言っても無駄です、自身の考えを変えない限り。

「神様のレシピ次第」などと言っている時点で、あなたは変われない、永久に。

こうなったのは神様のせい。
こうなったのは誰それのせい。
こうなったのはこの社会のせい。

あなたの人生はあなたのもので、他の誰のものでもない。
自分の不幸を他人のせいにしていて、しかもその考えを改めるつもりもない。
そして自分を不幸にしたものに対して嘆いているのが日課になってしまって、実は嘆くことで安心していたりする。
本当はなにも変えたくない。ずっとこうして嘆いていたい。
幸せそうにしている奴らを野次りたい。

人生を辛くするのも楽しくするのも
「あなたのレシピ次第」です。

これでも少しも気持ちが動かないのであれば、カウンセラーのもとを訪ねる事をお勧めしますね。

19回答目(166回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧