注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

全く予想もしていなかったのに、予定外に2000万近いお金が舞い込んできた。 あなたは配偶者に言いますか? それとも隠しておきますか? …………ってか、

No.8 17/04/16 13:20
通行人8
あ+あ-

私なら配偶者に言います。そして私のお金なので使い方は私が決めます。何か欲しいものがあった時は言ってねと言います。

子供の学資への貯金はするかな。住宅ロ-ンがあっても返済はしません。旦那に一生懸命に働いてもらう目標を奪うようなことはしませんし、団信保険が有るので大丈夫。
お金に心配のない生活はストレスが無くなり家庭も明るくなりますから楽しいでしょうね。

8回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧