注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

とてもとても長いです。もしも余裕のある方がいましたら相談に乗ってくださると幸いです。 これから離婚調停になる際の提出する離婚理由です。書ききれないのでコメント

No.7 17/04/19 08:10
お礼

それでも、怒らせなければ優しいので、怒らせた私が悪かったと思っていました。なので夫の喜ぶことをしようとかそういう考えになっていたかもしれません。夫の母に可愛がっていただいてるのもあり、免許のない高齢の義母がツルツル路面で転んでは危ないだろうと毎週イオンの火曜市に行くようになりました。高齢の義母は年齢的にもアルツハイマーが少し入ってきているのもあり、カードのポイントをお金に変換してあげた際など、私が取ったというニュアンスになることもありました。そういうことが度々あると、「こんなこと言われたよ」とつい夫に何度か言った私も悪かったのですが、ブチ切れられました「頼んでない!勝手にやってるんだろう、ありがとうと言うつもりもないし、俺が親に言っておくから行かないでくれ迷惑だ」と。それでも義母のために行っていましたが、心がついていかなくなり義母に話して止めました。この時も母や姉に相談すると「なに!!あんたさ結婚は夢物語じゃないんだよ!あんた何歳さ!!いつまでもラブラブでいたいとかバカじゃないの?恥ずかしいよ。周りの人はみんな我慢してお金のために子供のために一緒にいるの。あんたの旦那は、稼ぎもあるし子供にもいいお父さんでしょ!!それでいいしょ、我慢さえしていればお金には困らないんだから。シングルでなんてやっていけないよ!!」と言われていました。ああやはり怒らせてしまった私が悪いんだ。なんで言っちゃったんだろうと思って抑うつ状態になったのを覚えています。

7回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧