注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

子供がお金を抜く。誰にも相談出来ないので良かったら見て下さい。 おこづかいで買えない物を持っている事があり、問い詰めたところ私の財布からお金を抜いた事が分かり

No.40 17/05/03 23:58
通行人40 ( 17 )
あ+あ-

私も以前、親の財布からお金を盗っていた時期があります。ただ単にお小遣いが足りなかったから、という本当に未熟な理由からです。
他の方の回答を見る限り、「ストレスやから盗ってしまうのでは?」等多いですが、きっかけは、私のように単純かもしれません。
そういった場合、娘さん本人が盗らない!という意思を持たないと、直らないので(私もそうでした…)、そうなるように、主さんがサポートしてあげてください。例えば、お小遣い帳をつけさせて毎日確認するとか、1日の買ったもののレシートを確認する等やってみてください!

最新
40回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧