注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

ここ何年かまともにテレビ見てません。 原因は歌・雑学・料理番組ばかりで、 低予算で構成されてるからだと思います。 昔は派手でした。 元気が出るテレビや、

No.2 17/04/30 15:48
お姉さん2 ( ♀ )
あ+あ-

質が下がりましたね

「学校へ行こう」や「元気が出るテレビ」は好きでした。

さらに自分語りをしますと、朝のニュースとブラタモリ以外は、BSばかりになってしまいました。

地上波は、魅力が薄くなりました。多くの企業が、先のリーマンショック等の影響を受けて業績が下がり、スポンサーや広告収入が減りました。

NHKも、新規受信料が欲しくて若い世代に媚びるも、もともと不器用な局ですから、軒並み失敗しています。アナウンサーは男女とも美しい方が増えましたが、力量は、昔のほうが上でした。末田正雄さんや加賀美幸子さんは神でした。

私は、旅とかクルーズ番組が好きです。再放送でもいいんです。
実際、そうそう行けないですが、癒されますし、大型連休が無い仕事でも、また頑張ろうと思えるのです。

外に出ると、多くの人がスマホを握っていますよね

必要な情報は携帯で得るようになり、テレビ離れは更に進んでいくのではないかと思います。

長々と失礼致しました。

(横レスは無しでお願いします)

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧