注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

挨拶をしない隣人がすごく不快で仕方ないです。 皆さまならどうしますか。 家族はその隣人を「挨拶の出来ない人」「常識のない人」という可哀想な目で見ていて相

No.5 17/05/08 02:39
匿名さん5
あ+あ-

あ~なるほどそういう人かあ~と思いますね。

私も前に住んでたお家のご家族は旦那さん以外誰も挨拶しない人達でした。

気の強い奥さん、息子さん、息子さんのお嫁さん、祖父母さん?

歯医者さんをされてるそうですが、まあそういうご家庭なんだと思います。

ただ、だからといって別に気にする事もないですよね。

相手がどうであろうが自分は挨拶すればいいのですから。

自分に挨拶返してこないからって「私が挨拶したのに!」とそれで怒ったりするなら、今度は自分の方が俺様スタンスになってしまいますよね。

でももしも相手がおひとりの方でその方が挨拶されないんだとしたら、それはもしかすれば何か対人恐怖症とかといった何か心の病を抱えておられる人かもしれませんから、まあなんかあるんだろうなって思うくらいですね。

5回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧