注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

旦那53歳私42歳、旦那とは未婚で子供を産んだ私の育児の手伝いをしてくれながら8年付き合った末、今年3月に結婚しました。 結婚して2か月強、一緒に住み始めてか

No.4 17/05/24 13:39
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

お子さんは今の旦那さんとは血が繋がっていないのですか?
継子だとすれば、もしかしたら子供との生活にストレスを感じ始めているのかも・・・
他人や子供と暮らすことってそう簡単なものではないですし、
ましてや53歳でまだ8歳の子となると、持て余し気味にもなりそうな・・・
年齢的にも更年期障害が重なっていたりするのかもしれませんね。

旦那さんと腹を割った話し合いをしたほうがいいと思います。
怒らせないように必要最低限しか喋らないようにしたのは逆効果で、
ちょっと態度がおかしいな?と感じた時に、しっかりぶつかるべきだったと思います。
やたらイライラするとかよく眠れないとかあるなら、病院の受診も視野に入れるべきですね。



4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧