注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中学三年の女の子の母親です。 テストで5教科が全てが50点以内ですが、偏差値36の公立高校へ行けますか? 通知表は3と2しかありません。

No.9 17/05/30 00:09
先輩6
あ+あ-

わかりました。
そこまで心配なのでしたら
失礼しました。

覚えるのには、コツがあります。
各教科、点数取れる部分だけ勉強したら、
五教科合わせて、150点はとれます。
150点とれば、偏差値36の学校は上位合格ですよ。
数学は、大問1だけできれば、25点。
英語は、会話と、対話できたら、29点。
社会や、理科ははっきり言って、どれが
でると分からない分野ばかりです。
できそうな単元を、基本だけ答えられるようにしたら、二教科で30点はとれます。
あとは、国語でしょうね。

ただし、都道府県によって、配点構成かわりますので、ご自分の地域の試験過去問を買って、取れる箇所だけ、取る勉強にシフトすべきです。

9回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧