注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

嫁が、馬鹿で、困っています。 朝6時 という時間に起きて、オカズは前の晩に作ったものとか、納豆、味のり、味噌汁といった、簡単なものしか作らず、食器も、さっさと

No.51 17/06/13 11:58
匿名さん50
あ+あ-

嫁を
追い出す!?

主さん、あなたが出ていきなさい!

息子の、とやかく言うなはあたりです。普通です。


主さん、あなた考え間違ってます!

古い考え押し付けない。

固い頭ほぐす。
幼い子供抱えて仕事して、旦那の弁当まで作ってるのに
反対に、

感謝しなさい!!

自分や周りの考えが間違ってることにきずくこと。

若い夫婦に口出さない。

働けばいけない、環境作れなかった義母、義父あなた達がそんな環境


しか作れなかったんでしょ。

お嫁さん専業主婦で、ゆっくりしたかったかもしれない

その環境に迎えざるを得ない
家庭だった。

朝`から、弁当1から作らないよ


夏はまだしも、冬は前の夜のおかずいれてましたよ。私も。

文句らかり言わない。

尊敬できる義親になりなさい

鋭く観察家庭内に目がいくときは、あなた、主の心が満たされてないからです。


幸せな人は人を指摘したりしない

心に余裕がない

まず自分を改善して、自分を見つめ直して下さい

嫁を指摘する立場ではない。今は。

51回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧