注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

27歳教師女です。今年から新しい職場になり、色々あって仕事に行けなくなりました。一週間以上行ってません。今まで4年間、辛いこともあったけど休まず頑張ってきました

No.36 17/06/13 22:47
匿名さん33
あ+あ-

そうそう、ゆっくり考えて。辞めなくてもいいよ。
いろいろな先生がいるから学校なんです。無責任に思う保護者もいるでしょうが、病気なんだから仕方が無いもんね。子供にはキチンと親が説明したらいいんだよ。大人だって辛い時もあるし、休みたい時もある。先生だっていつも元気とは限らない。子供にキチンと教えたらいい勉強になると思うよ。
校長先生達を信じてみようよ!
子供や保護者に潰される先生もいました。でも、1年休んで担任外れてゆっくり仕事しています。もともといい先生だったので、辞めなくて良かったなぁと思っています。
無理しないで、休んで。せっかく頑張ってとった資格です。いっぱい勉強するしてきたでしょう。今は休んでね。

36回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧