注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

こんにちは。 私は身長160センチ体重70キロで太っています。体重55キロの頃に比べると体が重く疲れやすいです。とにかく体が重い重いと感じています。太っている

No.4 17/06/15 13:32
お師匠さん4
あ+あ-

こんにちは。私も若い?頃太かったです。155センチ。85キロ。生涯運動には無縁❗と自分で思っていましたよ?まだ10代 20代でした。29歳の時、子供を産みました。その時に、妊娠中毒症になってね。血圧は高いわ、浮腫は凄いわ、タンパク尿は高いわで産後キツかったです…。子供に血圧下げるのに薬を飲んで、おかげで母乳も飲ますことも出来なくて。子供に悪い事したと思っています。トドメは、お産で立ち会いのドクターが 産後すぐに、退院するときにいい放ったことは、次、妊娠したら、もうこのところ病院には来ないでね。でした。大学病院ですよ?その時私は、子供にも母乳飲ませてあげられないし、どうせならいっそのこと、私も食わない‼と決心したんです。で最初はもっぱら食わない。水のみ。腹も減るので、旦那に キャベツを買ってきてもらい、それが私のご飯。息子には、離乳食を作った。少しづつ。それを少し私もスプーン1パイでおしまい。そしたら半年で、90キロ近かった体重が49キロになった。いい放った医者に次の子供いい?と聞いて。その医者は、いいよ。ドクター、誰でもいいと。その時またドクター、食わないダイエットするのなら、好きなスポーツは?何でもいいから体動かして!と。自分のご褒美にケーキ一個食べてね❗と言ってきました。だから水泳を子どもと始めました。自分で体を動かそうと思ったのはコレがきっかけ。そして単なる水遊びから子供はやはり早くバタフライまで収得していました。小学校卒業までやってました。私といえば、44歳迄水泳やってましたよ。その間、バタフライまで泳げるようになったし試合、インストラクターまで資格取りました。要は、自分の考え方と思います。主さんも、好きなスポーツ何かありますか?最初は下手でいいです。10分でもいいです。ダンスでも徒歩でも何でもいいです。太いとか関係ない!ご自身の為に、体動かて下さい。ご自身の体の為に、また気持ちの為にです。努力ではないです。楽しみながら、長くやろう❗です。長文すみません。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧