注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

離婚した方が楽になれるの? 夫婦関係がうまくいきません。 双方浮気したとか言うわけではありませんが、考え方が特にも合わずすれ違います。 お互いに苦しいです

No.22 17/06/17 12:21
匿名さん22
あ+あ-

私はまだ幼い子供が
たくさんいますが
近々離婚します。

理由は正直わかりません。
でも一度しかない人生だし
楽しく明るく生きたい。
旦那といても別に楽しくないし
母子手当て+児童手当て+私の給料で
充分旦那の給料越えるから生活できる。

なら別れて旦那に気を遣わず
子供たちと私だけで暮らそうと
決めました。

やっぱり家の中の空気は
明るい方が良いと思うし
父親をATMにしてるって
子供たちに申し訳ないかなと。

そんな風に割りきれないし。

医療費も母子家庭だと安い。

離婚するっていうと
周りは心配するし生活は?って
言ってくるけど
実際計算したら別に今と変わらない。

確かに私たちは母親であるけど
一人の人間でもあるんですよ。
子供たちはいずれ巣だって行く。
子供たち100%じゃなくて
子供90%私10%の生活をしても
バチは当たらないと思います。

子供100%で生活してたら
子供が手元を離れたら
何も残らない気がします。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧