注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

子供を産んでから、180度性格の変わった妻についていけません。 出産をしたら女性は変わると言いますが、以前の妻に戻ることはないのでしょうか? 妻とは5年

No.8 17/06/26 13:23
経験者さん8 ( ♀ )
あ+あ-

一人目はそうだったなーと痛感。
今二人目育児ですが、もう手抜きです。
まだ2歳ですよね。
うちの二人目と同い年です。
怒る事もありますが、それは本当に危険と感じた時や悪いって自覚がないので分かって欲しい為の躾になりますね。

奥さんよりうちも旦那さんである主さんが変わっていかないとダメだと思うよ。

もう独身で二人だけの世界じゃあるまいし、ましてや子供も出来て責任感はお互いさま。
うちは元々神経質でネガティブです。
一人目の時はそれが仇になって一人目はかなーりの神経質な子になってしまいました。
今はやっと能天気です。
一人目と二人目が離れているのもあるのと大分育児に対して余裕が出てきたからです。

今は奥さんを主さんが支えるべきでしょ。
むしろ主さんが頑張れよと嫁の立場なら思います。

うちの旦那、主さんと同い年だけど弱音なんて言わないよ。
同じ男として情けないと思わない?

失言ばかりでごめんなさい。
ちなみにうちは姉さん女房なので主さんより年上です。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧