注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

保育園から発達障害教室へ行ったほうが良いと言われました。年長の娘です 先生からは 数字が理解できてない、数字の書き方を教えてもすぐに間違える、などです

No.2 17/07/03 23:36
匿名さん2
あ+あ-

年長でそれは、ちょっと幼すぎると思う。
小学校に行く前に、何かしらのフォローが必要じゃないかな。
一人っ子で競争相手も居ないし、余計にのんびりさんなんだと思う。
発達障害かどうかは素人にはわからないけど、もしもそうなら早いうちに診断して貰い、
一日でも早く訓練させたほうがいい、その後の生活が全然違うから。
我が子を思うなら、こんな悪口みたいなこと言われてショック!で止まらず、
周りからはこう見られているんだ!って、少し焦ったほうがいいかも。
何事もなければそれでいいんだし、調べて貰ったほうがいいと思う。
向こうだって、色々なお子さんを見てきているからこその発言だと思うよ。
まったく根拠もなく、発達障害ですとは言わないと思う。
愛情不足は、指しゃぶりしていてもスルーしているとこじゃないかな。
やめなさい!赤ちゃんがやることだよ!って、大体の親は止める。

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧