注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

相談にのってください 旦那は2年前に新車で購入したタントに乗ってます タントを下取りにだして プリウスの中古を購入したいと 旦那が言ってるんです

No.5 17/07/25 18:00
働く主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

皆さんの意見に賛成です!

うちはダンナの両親が中古の車が欲しいけどローン組めないから名義だけ貸してくれと言われました。

私の知らないところで話が進んでおり、毎月のローン代金を義親から現金で受取り、ダンナ名義の引き落とし口座に入金するように言われました。

払ってくれるうちはいいですよ、そのうちに忘れていたとか、後でまとめて渡すからとか言われて。

最初の半年位です、まともに現金もらえたのは。

無視する訳にもいかない、なんせローン名義はダンナですから信用問題にも関わるし…

当時、娘のためにコツコツ貯めていた定期を解約してなんとか払いきりました。

その間ダンナに何度も催促するようにお願いしたけどやはり身内には強く出れないみたいで…

挙句の果てには、最初買った車が気にいらないとか~義理母も中古買うとか言い出して…またまた私にナイショでローン組み直しの返済額増額で。

とりあえず何がなんでも、意地で完済しました。

完済したのち、ダンナの通帳もって義実家に乗り込みましたね。

完済しましたよ、娘(義親から見れば孫ですが)の学資積立を解約しましたから!って言ってやりました。

孫に迷惑かけたってことが分かったみたいで、謝ってはくれましたけどね。

もう信用ならないから、当時義理父の勤め先の社長にかけあって(親戚で経営してましたので)義理父の給料から毎月一定額を天引きしてもらいました。

五年位かかりましたが全額回収しました。

身内は甘えが絶対にでます!止めた方がいいですよ。

5回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧