注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

私は明日、部活を辞めると副顧問と友達に伝えに行こうと思っています。 (顧問の先…

回答4 + お礼1  HIT数 752 あ+ あ-

匿名さん
17/07/28 10:00(最終更新日時)

私は明日、部活を辞めると副顧問と友達に伝えに行こうと思っています。
(顧問の先生には既に話しました。)
友達には事前に伝えたのですが、その時に一方的に怒られてしまい、ちゃんとした理由なども言えないまま帰ってしまったのともう一度話したいと相手から言われた為行こうと決意しました。
副顧問の先生には、顧問の先生には既に話した為、大丈夫だと軽く思ってしまっていたのと、既に辞めた子からその副顧問の先生に話しても理不尽なことばかり言われ絶対に辞めさせてくれないから行かない方がいいよと言われ、それが怖くて逃げていた自分がいたのが原因だと思いました。(初めは言いに行かなくていいや、と思っていたのですが、先輩からちゃんと言いに行くべきだと怒られてしまい恥ずかしながらそこで初めて気付きました)
前置きが長くなってしまったのですが、明日伝えに行く時に何と言えばいいのか凄く悩んでいます。
私の辞める理由としては、本当にたくさんの事があり、一言ではまとめ切れないのですが、気持ちの面で言うと部活をやる意味を感じなくなってしまい、このままダラダラと続けていても意味がないと思い、周りにも迷惑がかかってしまうと思いました。もちろん辞めても迷惑がかかってしまうということも考えましたが、それよりも辞めたいという気持ちが勝ってしまいました。そして高校2年生の今、この夏を無駄に過ごしたくなかったというのもあります。3年生になったら受験もあり楽しめる夏休みは今しかないと思いました。そんなの誰だって思っている事かも知れませんが、みんなのようにもう頑張れる気力もありませんでした。どうにかしてやる気を出そうと色々考えたのですが、もうどう考えてもやる気が戻ってくることはなく辞めたい気持ちが大きくなるばかりでした。
文章が下手くそで分かりづらいかも知れませんが、たくさんのことを考えた上で辞めるという決断を下したのですが、周りから無責任だ、理由を正当化している、人間としておかしい、自分の事しか考えられてない、などと言われてしまいました。
もうこれを言われた時は怖くて自分は間違っていたのかと自分を攻め続ける日々も続き、辞めるという決断は後悔は無かったのですが自分は人としておかしいのかと悲しく辛く思いました。もう一度この体験をすると思うと本当に恐怖しかなく怖くて怖くて仕方ありません。辛いです。食欲も失せ夜も寝れなく親にも心配をかけてしまい余計心が痛んで本当に辛いです。
なので明日伝えに行く時は少しでもこのような事を言われないように伝えたいです。
このような事を言われないようにするためにはどんな事が大切ですか?また、どのような事が足りなかったのか、どうすればいいのか、良かったら教えて下さると嬉しいです。このまま続けていくべき点やこれはそのままの理由で大丈夫だよ、という部分もあれば教えてください。お願い致します。
何かわからない点がありましたらコメント欄で言って下さると有難いです。なるべく多くの方の意見を参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

色々と迷った末にインターネットという場所に書かせて頂きました。こんな所に書いてないでさっさと伝えに行ってこい、と思われても仕方がないのですが、そんな事を思えるほど心に余裕が無く辛い状況にあったので書かせて頂きました。すみません、、、。

17/07/25 22:17 追記
私の所属していた部活は吹奏楽部です。
団体での部活動なので、余計に辞めづらいです涙

No.2505523 17/07/25 21:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧