注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

先日、親の知り合いの息子さんを紹介されお見合いをしました。 親はとてもいい…

回答22 + お礼16  HIT数 8937 あ+ あ-

匿名さん
17/08/05 21:05(最終更新日時)

先日、親の知り合いの息子さんを紹介されお見合いをしました。

親はとてもいい子だと太鼓判を押している方です。

外見は全くタイプではありませんでしたが
結婚適齢期をとっくに過ぎた歳のため、そんなことは目をつぶらなきゃいけないのは重々承知の上。

結婚は外見より中身だ!と思い何度か食事に行ったり出かけたりしました。

共通点は、一つもありません。
食べ物も、好き嫌いが面白い程真逆です。
喫煙者であることも、嫌です。


何度会っても、楽しくありません。

何度会っても、また会いたいと思ったことがありません。

親からは会う頻度が少ないから、もっと会わないとその人のことがわからない。
と言いますが、好感を持つ人って数回会っただけでわかりませんかね?

元々、住んでる場所が離れてるので仕事の都合もあって月に1度くらい会う程度です。



性格は、温厚というか、
自己主張が全くないので、常に私の意見待ち。

気を使っているのかも知れませんが、
多趣味でしょっちゅう出かけていることにも寛大です。


それに、1人っ子の私の家に婿養子に来てもいい。
転勤族だがそれに付いて来なくてもいい。
と言ってくれています。


結婚しても、今の生活を維持できるという点では最高の相手であることはわかっています。

でも、それってわたしにとって都合のいい人ってことで、好きな人ではないですよね??

親孝行の為なら、この人と結婚した方がいいことはわかっています。


結婚は、人生最大の妥協だ。と聞いたことがあるけど
それで、一緒に生活出来るのか不安でたまりません。

No.2509802 17/08/03 10:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧