注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

今日高校生の娘が泣きながら下校してきました。 落ち着いたところで理由を聞くと、どうやら部活内でショックなことがあったようです。 娘は私立高校1年生で

No.28 17/08/11 22:56
通行人28
あ+あ-

私の娘も,高校を中退しました。諸般の事情ですが。

あなたの娘さんの場合でも,まずは,正直に状況を担任なり,生活指導の先生なりに話すことが大切だと思います。(親御さんが,知り得た事実を克明に)

最初は,学校側は事を穏便に済まそうと,事実を確認しないでうやむやにする方向に進む可能性もあります。でも,お子さんには,私は絶対に娘さんの味方だよって事を知らせておくこと,絶対に娘さんを責めないこと。

学校側からすれば,なんと些細なことをと思うかも知れないけど,娘さんにとっては,重大なことです。

解決できないなら,退学でも良いと思いますよ。私の娘は,一時は引きこもりましたが,親が,お前のことを気にかけてるんだって事を,常に知らせていかないと。父親は,逃げたがるでしょうが,私は,顔を見れば,挨拶を。時には,「大好きだよ」って,照れないで言っちゃう。
 二十歳過ぎてからでも娘は嬉しいらしい。最近行ったら,「久しぶりだね。それ聞くの。」と言われちゃいました。親子関係を明るい密接なものしておくことが,大切だと思います。

数年して,自分で,大検を受けて合格して,・・・・。今通信制の大学です。いろいろ回り道をしてきたと思いますが。今の笑顔があるから,良いのでは。

 まずは,親は,無条件に子どもの味方だって子どもが信頼することが一番かな。

28回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧