注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

旦那と食事が合わない。私はお酒も好きでゆっくり話ながら食べたいのに、旦那は、外食でも食事も早く、途中でスマホを出す始末。落ち着きがないのです。何度話し合っても解

No.2 17/08/14 08:43
通行人2
あ+あ-

うちの旦那のことかと思いました。
私もゆっくりお酒飲みながらお喋りしたいのですが、旦那は食べるの凄く早くて、会話もほぼ無し、食べ終わったらスマホ触ってる、そんな感じです。
喋るのが好きじゃないとか、夫婦仲が悪いとかではなく、家とか車ではベラベラ喋ってます。
昔からそうなのですが、食事を楽しむという感覚があまりなく、喋っている会話を聞かれるのも気になるのでは無いかなと思っています。
こちらも同じく言っても直らなくて、もう言うのやめました。
もし旦那に、お前こそ食事ゆっくりダラダラ食べるな、食事中に喋るのが行儀悪くて嫌だ、など言われたら、それこそ直せないと思うので。
こっちの思う普通が相手にとっても普通だとは限らないなと思い、旦那のことは気にせずこっちはのんびりお酒と食事を楽しむことにしました。
お喋りする飲みは友達と楽しむことにして、旦那と行く時は一人飲みを楽しむくらいの気持ちで。
うちもそれだけが旦那への不満です。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧