注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

1歳、4歳、6歳の子育て中の40代の専業主婦です。 お盆休みの最終日、夫の逆ギレにビックリしました。 午後四時過ぎ、我が家では夏場はこれぐらいの時間

No.19 17/08/17 14:51
匿名さん19
あ+あ-

不満なら寝る前に「手伝って」って言わなきゃね。
それでも寝たいくらい疲れてるんなら、むしろ寝かせてあげた方が良いと思うし。
うちの主人もちょくちょく夕方、お昼寝?お夕寝?しちゃいますよ(苦笑)。
でも忙しい時間帯って分かってても寝たいってことは相当疲れてるんだろうなーって、そういうときはそっとしておいてます。

「当然不機嫌」って…
寝起きのご主人を笑顔で迎えようと、不機嫌で迎えようと、寝た事実は今更変わらない訳で。
それなら、笑顔で「おそよう(笑)スッキリしました?」くらいのこと言ってあげれば、うちの主人は「ありがとうございました、洗い物はさせて貰います!」くらい言ってくれますよ(笑)。

まぁうちは共働きで子供は二人だけだから、三人のお子さんを抱えた主さんに比べると、大した労力でもないでしょうけどね。
毎日お疲れ様です!
夏休みもあと二週間、お互い頑張りましょうね!

19回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧