注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

亭主関白旦那。 うちの主人は亭主関白です。女が男に意見したり男勝りな女が大嫌いです。 私は主人の世話をしてハイハイと言うことを聞いています。

No.39 17/08/24 01:32
通行人39
あ+あ-

うちもそうだよ。
むしろ夫には家族を率いるリーダーであって欲しいし庇護すべき存在があるんだと判ってて欲しいので私の方から亭主関白でいてくださいと言ってますし何もしないでいいしどっしりしていてくださいと言ってます。すぐご機嫌を取るかのように手伝おうとするので家の中では手伝わなくていいって言ってます。

主さんの場合、旦那さんの望むものを提供してそれに従う事のその見返りはは十分に受けてると思いますけれど違うのでしょうか。
私から見て提供するものに対してかなりしっかりとした十分すぎる見返りがあるのでバランスはちゃんと取れてると思いますが…

立場が人を作るというのは本当にあるものだと思いますので、夫にもあって欲しい夫の姿に見合うものはこちらもちゃんと提供する方がいいと思ってる。



39回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧