注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

私は、怒られるのが大嫌いです。それが続くなら、死んで逃げたい。怒るのは指導とか良くするためとか言うけど、全く感じず、パワハラにしか感じない。完璧な人間になるし

No.44 17/09/05 07:03
専業主婦さん44 ( ♀ )
あ+あ-

厳しい意見に対する主さんのお礼を見て思った。


ひねくれてるよ主。

~現在まで、あまり怒られたことがなかったのではないですか?


成績も優秀で運動も出来て、素行も良い、いわゆる優等生タイプの主さんだったのではないかと予想します。


なのに社会に出て、その高い高い鼻をへし折られたんじゃないかな~?と思った。


わたしはオバサンだけど、つい数年前にへし折られちゃったんだ。


だから、主さんの気持ちよ~くわかる。

職場は変えられるから大丈夫。


持ち家持って、子どもも地域に馴染んで…となると、簡単には逃げられなくなるのよ。


わたしは半ばノイローゼになって、環境を一変させたけど、かなりのリスクも背負った。


でも、悩みすぎて一晩中吐き続けることもなくなったよ。


今思えば、井の中の蛙だったのかな。と思う。


生まれてから結婚して子どもを生み育て、オバサンになるまで生まれた地域から出たことがなかったので、視野が狭かったのだと思います。

主さんの視野も今はまだチンチクリン(非常に狭いという意味)だと思いますよ。


転職して大海を見てください。


パワハラを受け、死まで意識するような環境下に身を置いてはダメ。


病みます。


パワハラを受けた心の傷はなかなか癒えないと思います。


注意なのか
指導なのか
パワハラなのかを見極める力も大切。


どれだとしても素直に聞き入れる部分も必要だと思うよ。


これまで主さんの意のままに生きて、何の問題もなかったのに、職場で怒られるのは、ステージが上がったんだよ。


主さんが上がったステージに適応出来ていないのかなという印象を受けました。

転職大賛成です。


主さんの好きなステージに進めばいいんですよ。


頑張って!(b^ー°)


44回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧