注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私は、怒られるのが大嫌いです。それが続くなら、死んで逃げたい。怒るのは指導とか良くするためとか言うけど、全く感じず、パワハラにしか感じない。完璧な人間になるし

No.50 17/09/05 13:00
匿名さん43
あ+あ-

他人や社会はそこまで優しくない。
「怒る理由が相手にちゃんと伝わるように怒ってくれる」ほど社会も他人も優しくなんかない。

他の人なら普通に理解される事を、その相手が判らないからといってわざわざ親切にその判らない相手に合わせて相手のレベルにまで降りていって細かくいちいち教えてくれる、他人や社会はそんな親切をしてくれるほどの暇も余裕も普通はない。

なぜ怒るのか、何が相手を怒らせてるのか、それを理解できる大人になっていないと社会の中では自分が生きづらくなるだけだよ。
周りの人のそれが良くないとか母親の立場の人が言ってるとすれば自分の子がうまく立ち回れない人になるだけだよ。

「相手が悪いからだ」「相手がこうだからだ」「相手がこうしてくれないからだ」をいくら言っててもそりゃいいですが、そこにあるのは社会に適応できない自分がいるだけ、社会をうまく泳げていないそんな自分を作るだけだったりしますよ。

50回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧